毎週 月・木のお昼の12時に更新!

家で手を洗う時たまに水を全開にしてビショビショになるわたくし

手洗い!

 

 

大切ですよね

清潔に保つため健康でいるために

 

 

外出帰りや料理の前など様々な時にしますよね

 

 

しかし!

 

 

大切な事はわかってはいるしちゃんとやるけど

ちょっと面倒

 

 

と思うこともありますよね

私が面倒くさがりというのもありますが

 

しかしまあそんなこと思ってはいても

なんだかんださぼらずにちゃんと洗っています

 

洗い方も

外出先で手を洗う時は普通に洗っています

 

 

 

ですが

 

家ではたまにやらかす事があるんです

皆さんとっくに察しているでしょう

 

 

そう!

 

 

急ぎすぎて蛇口を全開にして手を洗い

 

水を飛び散らせ

 

私とその周辺をびしょびしょにする!

 

ということを!

 

 

時短のつもりだったのに仕事を増やし

余計に手間がかかるんですよね

 

 

床を拭いたり

 

 

服を着替えたりと

絶妙に面倒くさい事をしなければならず

 

急がば回れということわざがしみじみと身に沁みます

 

 

ああ・・・なにやってんだろ・・・

普通に洗えばよかった・・・

 

 

と落ち込みつつ

後悔後を絶たずということわざを思い出し

 

 

ことわざってすごいなあ・・・

昔の人ってえらいなあ・・・

 

 

遠い目で昔の人に感心してしまいます

 

 

 

・・・さて

なぜこのことを書いたかといいますと

 

 

先日やらかしたんですよね

 

 

それはそれはビシャビシャにならせていただきました

 

 

 

水鉄砲で遊んだといってもギリギリ信じてもらえたでしょう

 

やっぱり大切な事は面倒と思ったらだめなんですね

 

 

反省の念をこめてここに書き留めさせていただきます

 

 

皆さんも手を洗う時は落ち着いて丁寧に洗ってくださいね

 

おしまい!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました