あーこんな時に輪ゴムがあればなあ・・・
夏はこんな事が良くありますよね!
でもいざ探すと無いんだよね
輪ゴム!
ですが探す場所によっては
「落ちている可能性が高い場所」
というものが存在します
という事で今回は家で輪ゴムが良く落ちているであろう場所
例えるなら
サンクチュアリであり
黄金鄕であり
桃源郷であり
油田!
とも言えなくも無いであろう
輪ゴムが拾える可能性が比較的高い
素晴らしい場所をご紹介!
というわけでスタート!
焦らないで
気楽に探して見てね
きっと君の家にもあるよ!
※なお落ちている輪ゴムは埃などが付いて汚れている事が多いので
必ず洗うなどをして対策をしてくださいね
その一
冷蔵庫の下あたり
この辺りは野菜の袋を止めたりお菓子の袋を止めたりして
それからしまうという事があるので
輪ゴムの使用頻度が高くなる傾向があります
ですが輪ゴムが落ちていた場合
何かを止めていた輪ゴムが取れている
といえ可能性もあるので思い当たる節があるなら
そこはチェックしたいですね
その2
カーテンの下
輪ゴムを指で飛ばす時どこに飛ばしますか?
そう!カーテンですね
少なくとも私はそうです
当たった時ポフってなるのがいいですよね
そして輪ゴムを飛ばしたという事はすぐ忘れるので
カーテンの下は輪ゴムの聖地になっている可能性が高いです
その3
部屋・廊下の壁際や角
ここも良く落ちてるんですよ
多分掃除機などをかける時に
追い詰めらるんですね
人間も追い詰められると壁際や角に逃げるので同じですね
以上!
皆さんも輪ゴムご無い時にぜひ探して見てくださいね!
案外落ちているものですよ!
なお家に輪ゴムを持ち込んだ事が無い場合はほぼ0%ですので
その場合は素直に買ってきましょう
おしまい!
コメント