ウニ!
黒でトゲトゲ!
イガグリ!
茶色っぽくてトゲトゲ!
こう聞くと「違うなー」って思うけど
実際写真などを見ると思うのです
先ほども言ったように色は違いますが
なんかこう全体的に・・・
「君たち似すぎっ!!」って!
もし海にイガグリがあっても違和感はないし
山にウニがあっても気にしないと思う!
実際見つけても
「うーん・・・なんか色が違うような・・・」って思うだけで
「まあそんなはずはないよね!」となって
スルーすると思う!
そもそも当の本人たちも気づかないのでは?
ウニの群れの中にイガグリが一個あっても
ウニは特に気にせず
生きていくのではないでしょうか
逆にイガグリの群れの中にウニがいても
ウニは「みんな動かないなー」
くらいに考えて
普通に生きていくのでは?
奥が深いなあ!!!
と言うことで
みんなもスキマ時間で
ウニとイガグリについて考えてみてね!
ウニとイガグリに関する妄想でした!
おしまい!
コメント