ポカポカと幸せを感じる至福の時間
それは!
お風呂上がり
そして使うものといえば
バスタオル!
頭や体を効率よく捌けますよね
そんな便利なアイテムを
あなたは真ん中から使ってませんか?
かくいう私もお風呂上がりに何も考えずに
真ん中からボフッと頭にかけて使っておりました
でも思ったのです
端っこから使ったほうが効率がいいのでは?と
思い立ったらバスタオル!
早速試すことに!
まずお風呂をいつも通り上がります
はー!気持ちよかった!
さーて髪を拭こう!
バサッ
とやりたい気持ちを抑え
冷静にバスタオルのはじを掴み
頭に乗せて
ぽふっ
と優しく頭に乗せます
そして拭きながら少しずつ
端から端へ移動させる形で
バスタオルを使っていきます
まあ実際は体も拭くので真ん中で止めておきます
そしてバスタオルを見ると・・・
こんな感じ!
いいじゃん!
よし残ったところで体を拭こう!
フキフキフキ・・・
こうしてバスタオルの乾いた部分を
全て使い終わったわけです!
・・・・・・・・・
皆さんこう思ったでしょう?
別に真ん中から使うのと対して変わらないのでは?
と!
はっはっは!
ぐうの音もでない正論です!
でも何かバスタオルを丁寧に使っている感じは良かったです
例えるなら
飴を噛まないで舐め切った時と
同じような達成感がありました
皆さんもぜひバスタオルを
端から使ってみてください!
元から端から使っている人はすみません
その様な人はあえて真ん中から使ってみるのはどうでしょう?
おしまい!
コメント