箱ティッシュ!!!
毎日使うよね!
使わない日はないよね!
でもこんなことがないかな?
ティッシュがないよ!どこに置いたっけ!
あー!見つからないよお!
って言うこと!
そんな時におすすめの
ライフハックをみんなに教えるよ!
それはね・・・
ティッシュを
逆さまに
置こう!
何言ってんだこいつ
と思うかもしれないけれどね
【置き場所をすぐ思い出せる】
という効果があるんだよ
どういうことって思うでしょ?
例を挙げるとね!
ティッシュをまず使う
↓
この時ひっくり返して置く
↓
しばらくして探す
↓
どこ置いたっけ?
↓
えーっと・・・ひっくり返して・・・
あっ!あそこだ!!
こういうこと!
普通に何気なーく置いておくと
無意識によく
分からんところに置いてしまう!
でもひっくり返して置くとね
えーっと・・・ひっくり返して・・・あっ!
となり
どこに置いたか比較的早く思い出せるよ!
ぜひ試して見てね!
おすすめのタイミングは
新しいティッシュを出した時
その時にひっくり返しておくと
新しいティッシュ を出して・・・
ひっくり返して・・・
ってなって思い出しやすいよ!
みんなもティッシュをひっくり返してすぐにお思い出せるようにしよう!
おしまい!!
コメント